たくさんの映画やドラマ、お笑いやスポーツまで幅広い作品が視聴できる人気VOD。
そのサービスのひとつであるビデオマーケットについてまとめていきたいと思います。
ビデオマーケットの無料会員の登録方法や解約退会方法。
そして使い方をわかりやすく図解で解説しながらご紹介していきたいと思います。
目次
ビデオマーケットの無料会員登録方法は?図解で使い方を解説
国内でも最大級のサービス規模のVODサービスで有名なビデオマーケット。
およそ200,000作品もの映画やドラマを配信する動画配信サービスです。
ビデオマーケットを使ってみたいと思う人でも登録方法がわからなかったり、思ったイメージと違うときに解約をしたり退会する方法がわからなかったりする人も多いのではないでしょうか。
ビデオマーケットの登録方法や解約、退会方法を図解を使いながらわかりやすく解説していきたいと思います。
まずは、ビデオマーケットのコースの種類と登録の方法から解説していきましょう。
コースの種類
ビデオマーケットには主に2つのコースがあります。
月額料金が500円のプレミアムコースと月額料金が980円のプレミアムコース&見放題コースです。
プレミアムコースは、ポイント制度あって、毎月540ポイントが付与される仕組みになっています。
このポイントを利用して好きな作品をレンタルしたり、そのまま貯めておくこともできるのです。
プレミアムコース&見放題コースは毎月付与される540ポイントに加えて、25,000本以上の作品が見放題になる嬉しいサービスがあります。
2つコースの主な違いは、作品の見放題の有無になります。
登録初月の無料キャンペーンはどちらのコースに登録しても利用できます。
最初は「プレミアムコース&見放題コース」に登録してから、あとでどちらのコースにするかを決めても良いですね。
登録方法
ビデオマーケットに登録するまでのステップは主には4ステップになります。
1.ビデオマーケットから「初月無料」を選びます
2.お客様情報を入力します
3.お支払い情報を入力します
4.登録が完了しました
スムーズにいけば3分ほどですべてのステップが完了します。
登録が完了すれば、すぐにサービスの利用ができ、映画やドラマを楽しむことができるようになります。
これは嬉しいですよね。
それでは、ひとつづつ進んでいきましょう。
最初にビデオマーケットにアクセスします。
PCやスマホから登録するには、プレミアムコースまたはプレミアム&見放題コースの「初月無料」をタップしてください。
メールアドレス(ログインID)、パスワード、お客様情報を入力します。
クーポンについての項目への入力は不要です。
クーポンを持っている人は入力してくださいね。
お支払い方法を選択します。
クレジットカード決済、ドコモ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い、ワイモバイルまとめて支払いを選びます。
PCからの操作の場合はキャリア決済は選べないので注意して下さい。
また、ソフトバンクまとめて支払いとワイモバイルまとめて支払いの場合には初月無料キャンペーンの対象外になるので注意してください。
クーポン確認がでて、初月無料キャンペーンの対象になっていることを確認します。
確認したら「次へ」をタップします。
お支払い情報のページで、クレジットカード番号の情報を入力して、「利用規約に同意して登録」をタップします。
キャリア決済を選択するとdアカウント、au ID、My SoftBankにログイン後、契約時に設定した暗証番号を入力します。
これで登録は完了です。
ビデオマーケットの解約退会方法は?図解で解説
次に解約や退会の方法について、図解を使って解説していきたいと思います。
iPhoneやiPadなどiOS端末の場合
まずは、iPhoneやiPadなどiOS端末の方法からみていきましょう。
ビデオマーケットアプリからの解約、退会手続きはできないので注意してください。
Safariなどのブラウザを利用してビデオマーケットのサイトにアクセスして解約、退会の手続きをしていきましょう。
実際に画像を見ながら進めていきます。
最初にSafariやGoogle、またはChromeなどのブラウザを利用してビデオマーケットにアクセスして、ログインします。
最初のページの左上にある三本線のメニューマークをタップします。
画面の下にある「ユーザーメニュー」をタップします。
ユーザーメニューの下にある「登録解除」をタップします。
利用中のコース画面上に出てきますので、利用コースを選択します。
ここでは、「プレミアム&見放題コースを解除」を選択してタップします。
アンケートが出てきますが、答えなくても大丈夫です。
画面下にある「次へ」をタップします。
次の画面では、解除に同意します。
「利用規約に同意して解除」をタップします。
以上で、iPhone、iPadなどIOS端末からの解約、退会が完了しました。
アンドロイド端末の場合
次にアンドロイド端末での解約、退会方法を見てみましょう。
iPhone、iPadなどIOSからは有料コンテンツの解約はできませんが、アンドロイド端末の場合は可能になります。
流れやプロセスは、iPhone、iPadnaなどの端末と基本的には同じになります。
1. ビデオマーケットのアプリにアクセスしてログインします
2. 最初のページの左上にある三本線のメニューをタップします
3. ユーザーメニューをタップします
4. 登録解除をタップします
これで、アンドロイド端末からのビデオマーケットの解約、退会手続きは完了になります。
ビデオマーケットでNHKオンデマンドの番組を視聴!図解で使い方を解説
ビデオマーケットのもうひとつの特徴として、NHKオンデマンドの配信番組を視聴できることがあります。
NHKオンデマンドのメニューである「見放題パック」に登録すればNHKの大河ドラマ、朝の連続テレビドラマ小説をはじめとするNHKの配信作品を視聴することができます。
月額料金は972円になりますが、NHKの番組も視聴できると思えばお得といえるのではないでしょうか。
このNHKオンデマンドへの登録もビデオマーケットからすることができるのです。方法をお話したいと思います。
1. ビデオマーケットの最初のページにある「テレビ他」のメニューから「NHKオンデマンド」を選択してクリックします。
2. 「ランキング」が表示されている場所の右側に「見逃し見放題パック登録へ>」があるのでクリックします。
3. 次に出てくる画面に従い、生年月日、メールアドレスを入力します
4. 利用規約に確認、同意してクレジットカード番号を登録します
5. これで登録作業は完了です
以上、ビデオマーケットの無料会員登録や解約、退会の方法について図解で詳しく使い方を解説しました。
さらに、NHKオンデマンドの登録方法についても解決しました。
是非、ビデオマーケットやNHKオンデマンドに登録する時に役立ててくださいね。