Official髭男dism(ヒゲダン)に注目している方も多いのではないでしょうか♪
今回は、Official髭男dism(ヒゲダン)のメンバープロフィールや出身校、バンド名の意味などについてご紹介します。
Official髭男dismは、2012年6月7日に結成された男性4人組の山陰発ピアノPOPバンドで、読み方は「オフィシャルヒゲダンディズム」、愛称は「ヒゲダン」
2015年4月22日に1stミニアルバム「ラブとピースは君の中」でインディーズデビューし、3年後の2018年4月11日に1stシングル「ノーダウト」でポニーキャニオンからメジャーデビューしました。
このデビュー曲は、月9ドラマ「コンフィデンスマンJP」の主題歌に起用され、MTV VMAJ2018では最優秀邦楽新人アーティストビデオ賞を受賞しています!
今、大注目の“Official髭男dism(ヒゲダン)”の気になるメンバープロフィールやバンド名の意味などについても見ていきましょう。
目次
Official髭男dism/ヒゲダンがMステに!バンド名の意味は?
Official髭男dism(ヒゲダン)がMステに出演ということで、Mステから知る方も増えると思います。
2019年5月10日(金)放送のミュージックステーション(Mステ)に出演決定!
披露する曲は「Pretender」です。
この曲は、映画「コンフィデンスマンJP」の主題歌で、2019年5月15日にリリースされます!
バンド名の意味も気になりますよね!
バンド名の『Official髭男dism』とは、“髭の似合う歳になっても、誰もがワクワクするような音楽をこのメンバーでずっと続けていきたい”という意思を込めて付けられています。
スタジオに貼られていた“ダンディでカッコイイ髭を生やした外国人ギタリスト”のポスターからインスパイアされたそうですよ♪
来週のMステにOfficial髭男dism pic.twitter.com/n9WS8YdaZT
— ⊿ やしくん ⊿ JAM余韻 (@C_M_R_B_A_24) 2019年5月3日
Mステ出演で話題のアーティストはこちらも!
⇒chelmico(チェルミコ)メンバーの本名年齢!ハーフで孤児院育ち?出身校や彼氏の噂も
Official髭男dism/ヒゲダンのメンバープロフィールや出身校は?
Official髭男dism(ヒゲダン)の4人の気になるメンバープロフィールをご紹介します♪
Vo『藤原聡さん』
名前:藤原 聡(ふじはら さとし)
愛称:さとっちゃん
生年月日:1991年8月19日
出身:島根県
身長:164cm
好きな食べ物:ホルモン・トマト・パクチー
バンド担当:ボーカル・キーボード・プログラミング・パーカッション・作詞・作曲
出身校:島根大学
大学卒業後に地元企業で2年間営業マンとして勤務していました。
高校時代は吹奏楽部でパーカッションを担当。
元ドラマーで、ボーカルを始めたのはOfficial髭男dism(ヒゲダン)結成からだそうです。
さらに詳しい記事はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓
藤原聡(髭男)は元銀行員で中学高校大学は?両親や兄弟・彼女や結婚の噂も
Gt『小笹大輔さん』
名前:小笹 大輔(おざさ だいすけ)
愛称:大ちゃん
生年月日:1995年1月6日
身長:158cm
好きな食べ物:麻婆豆腐
バンド担当:ギター・コーラス
出身校:松江工業高等専門学校
松江工専では電子情報システム工学専攻で、カオス理論の研究をしていたそう。
ギターは“Hi-STANDARD”のコピーから始めていて、パンク・メロコアが好き。
Official髭男dism(ヒゲダン)に加入したのは、藤原聡さんのバンドと対バンした際に“Children Of Bodom”が好きという共通点に意気投合したことがきっかけだそうです。
さらに詳しい記事はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓
小笹大輔(髭男)の中学高校大学は?両親や兄弟・結婚した妻や子供の噂も
Ba&Sax『楢崎誠さん』
名前:楢崎 誠(ならざき まこと)
あだ名:ならちゃん
生年月日:1989年3月18日
身長:約170cm
バンド担当:ベース・サックス・コーラス
出身校:広島県立神辺旭高等学校/島根大学
高校時代は吹奏楽部で、音楽の教員免許を持っています。
島根警察音楽隊でサックスを担当していたこともあり、ライブでも披露したり、“55”や“ブラザース”ではバリトンサックスを収録。
店を出そうと思ったことがあるほど料理が得意だそうです!
さらに詳しい記事はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓
楢崎誠(髭男)は警察音楽隊出身で教員免許や料理も!両親/兄弟や彼女/結婚の噂
Dr&Pf『松浦匡希さん』
名前:松浦 匡希(まつうら まさき)さん
愛称:ちゃんまつ
生年月日:1993年1月25日
身長:178cm
趣味:釣り
好きな食べ物:白米・カンパチ
バンド担当:ドラムス・パーカション・コーラス
出身校:島根大学
剣道をしていたそうで、中学生で剣道初段を取得し、中2の時に米子市総体で準優勝!
剣道部では部長、国体戦では主任をしていた。
アニメに関して詳しいようです。
さらに詳しい記事はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓
松浦匡希(髭男)は剣道が特技で出身中学高校大学は?両親/兄弟や彼女/結婚も
Official髭男dism(ヒゲダン)の4人は、出身校の「島根大学」と「松江高専」の卒業生で結成しています。
藤原聡さんが島根大学の在学中に、同じ軽音楽部の楢崎誠さんと松浦匡希さんと、学校の違う小笹大輔さんに声をかけてスタートしたそうです。
Official髭男dism(ヒゲダン)の曲を聴いてハマる人が続出しています!
主題歌になっている曲は有名ですが、公式のYouTubeにはいろんな曲がアップされているので、ぜひ聴いてみてください♪
そして、ライブ情報やSNSなど、Official髭男dism(ヒゲダン)の情報が気になる方は公式サイトをチェックしてくださいね!
Official髭男dism(ヒゲダン)の第70回NHK紅白歌合戦2019の見逃し配信や再放送無料動画視聴方法は?
さて、Official髭男dism(ヒゲダン)が内定した第70回NHK紅白歌合戦2019ですが当日リアルタイムで視聴できなかったり、もう一度見たいという方もおられるかもしれません。
そうした際の見逃し配信や再放送などはあるのでしょうか?
実は紅白歌合戦の見逃し配信や再放送の動画は2017年にU-NEXTで期間限定配信されていました!
そして、翌年の2018年に続き以下のとおり2019年も配信されることになっています。
U-NEXTは、映画やドラマ、バラエティー番組などの対象作品が見放題となるビデオオンデマンド。
月額使用料は1990円となっておりますが、無料トライアルキャンペーンが実施されているため、初回1ヶ月以内であれば、無料で視聴することが可能となっております。
さまざまな動画が該当するのでお得です。
ちなみに、U-NEXT は1ヶ月の無料トライアル期間が過ぎた後に、そのまま有料登録しなければならないことはありません。
そのまま解約することで無料のまま済ませることが可能ですから、嬉しいですよね。
紅白歌合戦は期間限定配信のためポイント対象作品となりますが、前半後半合わせても初回登録時にもらえる600円分のポイントを使えば無料で見ることができますよ。
<第70回NHK紅白歌合戦>
■配信期間
「前半」:放送翌日 2020年1月1日(水) 10時~
「後半」:放送翌日 2020年1月1日(水) 12時~※2020年1月15日(水)までの期間限定配信
※配信開始は、遅延する可能性もございます
※「リアルタイム配信」ではないので、ご注意ください。
なお、無料視聴をするならYouTube、Pandora、Dailymotionなどといった動画投稿サイトを利用するという方法も一応あります。
が、こちらは著作権侵害などのトラブルになりますので、やめておきましょう。
番組の視聴は、くれぐれもU-NEXTでご覧ください。
↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑
※本ページの情報は2019年12月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認下さい。
登録をさっと済ませて色々な動画を楽しみましょう。
なお、退会についても簡単でボタンクリックと簡単なアンケートだけで1分もあれば解約することができます。
手順が複雑なサイトのようなことがないので安心です。
登録方法は以下の記事で解説していますのでこちらも合わせてご参照ください。
U-NEXTの登録方法や解約方法はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓
U-NEXT(ユーネクスト)で動画を無料視聴!登録&解約・退会方法は?
ぜひU-NEXTで動画をお楽しみください!
ということで今回は、Official髭男dism(ヒゲダン)のプロフィールなどについてご紹介しました。