King Gnu(キングヌー)のメンバー常田大希(つねただいき)さんの使用機材が気になりますよね♪
今回は、常田大希さん(King Gun)の使用機材!ギターやアンプ・エフェクターのメーカーや値段をご紹介します!
大人気「King Gnu(キングヌー)」のギター・ボーカルを務めていて、リーダーでもある常田大希(つねただいき)さん!
全ての作詞・作曲を手がけていて、「King Gnu」以外にもクリエイティブ集団「PERIMETRON(ペリメトロン)」も立ち上げています。
他のアーティストにも楽曲提供をしていますが、常田大希さんが作る曲のファンという方は多いですよね♪
常田大希さんがこだわっているという使用機材について、メーカーや値段を調べてみました。
【常田大希(King Gnu)の使用機材!ギターやアンプ・エフェクターのメーカー値段も】
常田大希さん(King Gnu)の使用機材のギターやアンプ・エフェクターのメーカーや値段をご紹介します。
まずはギターから見ていきましょう♪
[ギター]
常田大希さんが使用しているギターはいくつかありますが、メインで使用していると言われているギターがこちら!
『Fano Guitars Alt de Facto RB6/Bull Black』
古き良き楽器をベースに、現代にも対応するべくアレンジを加えて制作しているファノ・ギターの、カスタムオーダー「Alt de Facto」シリーズのギターで、クオリティが高くレア!
値段は約40万円だそうですが、セミオーダー「Standard」シリーズだと283,800円(税込)で楽天市場でも販売されています。
続いて、2019年から使用し始めたと言われている、紅白歌合戦でも使用していたギターはこちら!
『Fender Alternate Reality The Sixty-Six』
最大手のギター会社メーカーFenderのギターで、コンパクトなJazzBossボディを採用した、メキシコ製のギターシリーズ。
伝統的なフェンダーサウンドと、ユニークなスタイルを併せ持っています。
柔軟なHSSのピックアップ構成は、ファットなリードからファンキーなリズムトーンまで、あらゆるサウンドを引き出します。
値段は118,800円(税込)で楽天市場などでも販売されています!
また、常田大希さんはFenderと共同でギターを作ったことも話題ですね♪
https://www.instagram.com/p/B02_SHepBzg/
[アンプ]
常田さんが実際に使用している物はこちら!
『Divided By 13』
こちらのアンプを使用しているのを見たことがある方は多いのではないでしょうか♪
常田大希さんのものは青くて派手にペイントされていますが、コンパクトでシンプルなスタイルの、優秀なアンプです!
サウンドは超追従性のいいピッキングレスポンスを持ち、早いだけでなく高い感度で、プレイヤーの細かな表現も逃さずサウンドへと変換します。
値段は約40万円だそうです!
実際は下記の写真のようにシンプルで、JRT9/15は393,800円(税込)で楽天市場でも販売されています!
他に、時々使用しているとされているアンプもご紹介します。
『Roland JAZZ CHORUS(JC-120)』
JCトーンと呼ばれていて、ギターから奏でられる音の魅力はそのままにサウンドへと変換♪
独立した2系統のアンプとスピーカーは、片方はギターからのダイレクトな音を、もう片方は微妙にピッチをゆらせた音を出力します。
値段は110,000円(税込)で楽天市場でも販売されています。
[エフェクター]
『Xotic Wah XW-1』
Clyde McCoy Wahをベースに作られたワウペダル。
個性的なワウサウンドを求める方のため、2バンドEQなどの柔軟性を持たせています。
ヒューマンボイスのようなボーカルな響きはHoly Grail Wah特有。
ジミヘンドリックス・ジミーペイジ・エリッククラプトンなどのアーティストが使用した1967-1968年のイタリア製のワウを忠実に再現してあります。
値段は30,800円(税込)で楽天市場でも販売されています。
『shin’s music DUMBLOID 335』
音の歪みを担当するドライブ系のエフェクター!
“DUMBLOID 335 Special with JAZZ/ROCK SW”をベースに、人気のオーバードライブ“DUMBLOID Over Drive Special”に、完全独立のSolo Boostを搭載しています。
値段は55,165円(税込)で楽天市場でも販売されています。
『Shin’s Music CLEAN DRIVE』
Tube Musicでのドライブ感を再現したブースターペダルで、原音はそのままに倍音や艶をプラスし、DRIVE・SUSTAINをもプラス。
値段は41,140円でAmazonでも販売されています。
『ADA Flanger』
揺らしを担当する空間系のエフェクター!
Flanger最高峰のモデルで、ドラマティックな効きとヴォイシング、シグネーチャー・サウンドの一つであるジェットサウンドが特徴。
値段は34,500円(税込)で楽天市場でも販売されています。
『Digitech HardWire RV-7 Stereo Reverd』
スタジオやレコーディング環境で培われたLexiconの7つの高品質リバーブが搭載されていて、あらゆるスタイルのリバーブサウンドを創りだすことができます。
値段は25,500円でAmazonでも販売されています。
『TC Electronic Flashback 2 Delay』
ディレイ・アルゴリズムに感圧型エクスプレッション・コントロールのMASHを導入し、今までと違うディレイサウンドを表現。
また、ビンテージなエコー音も再現することができます。
値段は16,750円でAmazonでも販売されています。
『TC Electronic Viscous Viscous Vibe』
粘り気のある質感と厚みのあるドラマティックなうねりなど、伝統的なShin-Ei Uni-Vibeのサウンドが再現されています。
原音をデジタル変換しないため、シグナルの整合性は最大限保持され、遅延が発生することもありません。
値段は14,266円でAmazonでも販売しています。
常田大希さんはギタリストとしての腕も高く、機材にもこだわっていると言われていますが、クオリティの高いものを使用していますね!
常田大希さんの使用しているギターなどが気になっている方は、ぜひ参考にチェックしてみてくださいね。
ということで今回は、常田大希さん(King Gnu)の使用機材のギターやアンプ・エフェクターのメーカーや値段をご紹介しました。
メンバーのプロフィールはこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓
King Gnu/キングヌーのメンバーの出身校/中学高校大学や経歴は?元メンバーも
常田大希さんのさらに詳しい記事はこちら!
⇒常田大希(King Gnu)はイケメンで兄弟は東大?両親や彼女・結婚の噂に性格も
常田大希(King Gnu)のピアスやサングラス・私服や靴のブランド/値段は?
King Gnuと同じく紅白に出場した人気バンドもチェック!
↓↓↓↓↓↓↓↓
Official髭男dism/ヒゲダンがMステに!メンバープロフィールや出身校・意味も