人気選手が一度に集結!
『日清食品ドリームテニス名古屋2018』が開催されることになっています。
テニスファンの方であれば、絶対にチェックしておきたいイベントですよね。
そこで、ネット生中継、見逃し配信の無料動画の視聴方法がどうなっているのか、調べてみました。
『日清食品ドリームテニス名古屋2018』の出場選手や試合日程についても、あわせて見てまいりましょう。
↓↓↓↓↓↓↓↓

※こちらの情報は2018年11月時点のものです。
配信は11月25日からとなります。
視聴のタイミングによっては配信されていないこともあるのでWOWOWの公式サイトにて必ずご確認ください。
日清食品ドリームテニス名古屋2018のネット生中継や見逃し配信無料動画視聴方法は?
『日清食品ドリームテニス』は、東日本大震災に対するチャリティーイベントであるテニス大会。
東日本大震災が発生した2011年以降、ずっと開催されて来ました。
なお、2017年までは、東京都江東区の有明コロシアムが開催地でしたが、2018年は、愛知県名古屋市の日本ガイシホールが開催地になるということですので、心機一転、注目度もアップしていくことでしょう。
それでは、そんな『日清食品ドリームテニス名古屋2018』のネット生中継、見逃し配信の無料動画の視聴方法とは…?
チケットが完売してしまっているだけに、とても気になりますよね?
『日清食品ドリームテニス名古屋2018』は、WOWOWで配信されることになっておりました。
WOWOWは、WOWOWプライム、WOWOWライブ、WOWOWシネマからなっております。
加入すれば、これらのサービスを、なんと、加入料も初期費用もいっさい不要にて、初月は完全無料で楽しむことが出来るのです。
ただ、翌月からは2300円の使用料が発生しますし、初月に解約することはできないところに注意が必要です。
とはいえ、WOWOWプライムの2300円(税抜)に対して、もしチケットを買って実際に見に行った場合の値段は以下のとおり。
A席(ブリージャー)
9,000円
A席(スタンド2階)
9,000円
B席(スタンド3階)
6,000円
C席(スタンド4階)
3,000円
車椅子席(スタンド2階後方)
9,000円
一番安いC席の場合でも3,000円ですし、しかもチケットは完売状態ですから中継とはいえどれだけお得なのかが一目瞭然でしょう。
ちなみに、『日清食品ドリームテニス名古屋2018』を、WOWOWではなく、ユーチューブ、デイリーモーション、パンドラなどの動画投稿サイトで視聴するのは違法行為となります。
刑事罰の対象になりますし、パソコンがウイルスに感染する危険性もありますので、絶対にやめておきましょう。
↓↓↓↓↓↓↓↓

日清食品ドリームテニス名古屋2018の出場選手や試合日程
『日清食品ドリームテニス名古屋2018』の出場選手や試合日程は、いったいどうなっているのでしょうか?
こちらも確認しておきましょう。
『日清食品ドリームテニス名古屋2018』の出場選手は、錦織圭さん、大坂なおみさん、チョン・ヒョンさん、ダニエル太郎さんなど。
錦織圭さんは、1989年12月29日、島根県出身の28歳。
『リオデジャネイロオリンピック』で銅メダルを獲得しています。
大坂なおみさんは、1997年10月16日、大阪府出身の21歳。
『全米オープン2018』で優勝しています。
チョン・ヒョンさんは、1996年5月19日、韓国出身の22歳。
『2014年アジア競技大会』で金メダルを獲得しています。
ダニエル太郎さんは、1993年1月27日、アメリカ出身の25歳。
『イスタンブールオープン2018』で優勝しています。
いずれも、実績のある選手たちばかりですから、いったい、どのような試合結果になるというのか、とても楽しみですよね。
そんな『日清食品ドリームテニス名古屋2018』の試合日程ですが、開催日は、2018年11月25日。
開場は10:00で、開始は11:00となっております。
今から、絶対に忘れることがないように注意しておきたいですね。
WOWOWを使って、ぜひ、『日清食品ドリームテニス名古屋2018』をご覧ください。
ということで、今回は『日清食品ドリームテニス名古屋2018』について調べてみました。
↓↓↓↓↓↓↓↓
