今回は、プロサーファーの五十嵐カノア(いがらしかのあ)さんについて、ご紹介してまいりたいと思います。
ネーミング的に外国人のようですが、国籍はいったい、どうなっていたのでしょうね。
両親、兄弟など、家族に関することも知りたいところです。
中学、高校、大学がどこだったのかも、興味深いことでしょう。
ここでは、そんな五十嵐カノアさんの彼女の噂、私服、年収についても、それぞれ調査してみました。
目次
五十嵐カノアの国籍や両親・兄弟!中学高校や大学は?
五十嵐カノアさんは、1997年10月1日、アメリカ・カリフォルニア出身で、2019年現在の年齢は22歳です。
経歴や成績
五十嵐カノアさんのサーフィン経歴はすごいことになっていました。
サーフィンを始めたのはたったの3歳のころのこと。
以後、6歳になるとKids For Clean Wavesで優勝、さらに、9歳なると最年少にしてUSAチームのメンバーとなっていたのです。
実に早熟ですよね。
やがて、五十嵐カノアさんは、プロサーファーとしては、NSSAにおいて活躍。
2010年には、とうとうNSSA全米ナショナルチャンピオンとなりました。
その後も、2012年には、最年少にして、USA Championship U-18で優勝。
2016年には、WCT Billabong Pipe Mastersで準優勝し、2017年には、WSL Vans US Open of Surfingで、2018年には、WSL Qualifying Series 3000 – Pro Santa Cruz 2018で、2019年には、WSL CT#3 – Corona Bali Protectedで、それぞれ優勝を果たしていたのでした。
こんな記録は、どれだけすごいプロサーファーであっても、かんたんには出せませんから、五十嵐カノアさんがどれだけ特別なのかがお分かりいただけるのではないでしょうか。
おめでとう!五十嵐カノア🎉@KanoaIgarashi #新競技に翼をさずける #サーフィン
>> https://t.co/i8BdzS589z pic.twitter.com/uj4fNuHck5— Red Bull Japan (@redbulljapan) 2019年10月17日
そして、五十嵐カノアさんは、東京オリンピックへの出場が濃厚となっていますから、ますます目が離せない存在となっていきそうです。
オリンピックでサーフィンが競技として実施されるのは、東京オリンピックが初ですから、なおさらですよね。
国籍や両親・兄弟
さて、五十嵐カノアさんは、名前や出身地的に、国籍が日本なのか、アメリカなのかが興味深いでしょう。
そこで調べてみたところ、国籍も血統も日本人だったとのこと。
東京オリンピックに出場した場合は、日本代表ということになります。
そんな五十嵐カノアさんの家族は、両親、そして兄弟は弟の3人。
両親もサーフィンをしていて、そのために渡米したそうですよ。
弟はキアヌさんといって、やはりサーフィンで活躍していました。
出身校(中学・高校・大学)
五十嵐カノアさんの中学、高校、大学は不明でしたが、高校を2年の飛び級で卒業しているほか、日本語、英語、フランス語、スペイン語、ポルトガル語を話せるなど、頭もすごいことになっていました。
きっと、優秀な学校に通ってきたのでしょう。
五十嵐カノアの彼女の噂や私服・年収は?
五十嵐カノアさんは、サーフィンの腕だけではなく、プロゴルファーの石川遼さん似とも言われるルックスのよさでも定評があります。
そこで、彼女の噂、私服が気になったので、探ってみました。
彼女の噂・私服
彼女は、ポルトガルのプロサーファーのテレッサ・ボンバロさんだったものの、破局。
もっとも理由は、サーフィン専念のためだったとか。
私服は、白や淡い青の服が多く、プライベートでもさわやかなようです。
年収
さて、五十嵐カノアさんは年収も知りたいところですが、いくらくらいだったのでしょう。
具体的な金額は公表されていなかったものの、プロサーファーの年収は、実は、約200万円程度だとされています。
もっとも、五十嵐カノアさんは、スポンサー契約もあるため、それなりに稼いでいるのではないでしょうか。
東京オリンピックのサーフィンにおける五十嵐カノアさんの健闘を祈りましょう。
ということで、今回は五十嵐カノアさんについて調べてみました。