川井友香子(かわいゆかこ)選手は東京五輪女子レスリング代表選手です。
川井友香子選手は2019年9月20日カザフスタンで行われた世界選手権では3回戦敗退というまさかの結果だったのですが、その後敗者復活戦に出られることになり、見事チャンスを掴み取りました!!
この時、姉の井川梨紗子(かわいりさこ)選手も同大会で金メダルを獲得し、姉妹揃って東京五輪に出場することが決まりました!!
一度は諦めかけた五輪代表の座でしたが、無事3位決定戦で勝利したときの友香子選手のそばには、姉の梨紗子選手が寄り添っていて、姉妹の絆の強さを感じさせられました!!
今回は、そんなレスリング最強姉妹の妹の方、川井友香子選手にスポットを当ててみたいと思います!!
川井友香子選手の
・両親について
・出身中学、高校、大学について
・彼氏や結婚の噂について
をまとめました!!
川井友香子は川井梨紗子の妹で両親(父母)や中学高校大学は?
女子レスリング62㎏級の日本代表選手である川井友香子選手は三人姉妹の真ん中っ子。
姉は2016年リオ五輪63㎏級で金メダルを獲得し、東京五輪では57㎏級で出場することが決まっている川井梨紗子選手です。
ここで友香子選手のプロフィールを簡単に紹介しておきますね!
川井友香子(かわい ゆかこ)
生年月日:1997年8月27日
出身地:石川県津幡町
身長:162㎝
体重:62㎏
所属:至学館大学
出身校:津幡中学校→至学館高校→至学館大学
姉と妹と一緒に金沢ジュニア教室でレスリングを始めた友香子選手。
姉の背中を常に追いかけ、地元津幡中学からレスリングの強豪校である至学館高校、至学館大学へと進学しています。
姉妹揃って五輪選手を輩出している川井家のご両親とはいったいどんな人物なのでしょうか!?
川井友香子選手のお父さん・孝人さんは元男子グレコローマンレスリング74㎏級の二冠王者で、現在は石川県高等学校体育連盟レスリング専門部専門委員長を務めています。
そしてお母さん・初江さんは元レスリング選手で、1989年世界選手権代表選手です。
現在は自身の娘3人がお世話になった金沢ジュニア教室でコーチをしています
ご両親が二人ともレスリング選手だったこともあり、川井三姉妹がレスリングの道へ進んでいくのはごく自然なことだったのかもしれませんね!!
ちなみに三姉妹の末っ子である優梨子さんは中学生までの記録は残っているのですが、それ以降の記録が出てこないので、もしかしたら高校からはレスリングから離れて違う道に進んでいるのかもしれません。
友香子さんのお母さんである初江さんは、姉妹揃っての五輪出場に関して、「一人の選手としてそれぞれが頑張ったから」としながらも、「どちらかがくじけそうなときには『姉妹で五輪』を口にすることで頑張って来られたのだと思う」と語っています。
それだけ姉妹の絆が強く、お互いがお互いを支えて今の二人があるのでしょう!
川井友香子の彼氏や結婚の噂は?
レスリングのサラブレッドともいえる環境で育った川井友香子選手ですが、姉妹揃っての五輪出場のほかにも「笑顔がカワイイ!」と注目されているんですよ!!
姉の梨紗子選手もカワイイ!と言われていますもんね(*^-^*)
友香子選手は現在22歳。
この春大学を卒業するわけですが、彼氏や結婚といった噂はあるのでしょうか?
調べてみたところ、現在友香子選手がお付き合いをしていると言った情報は見つかりませんでした。
今は姉妹揃って目前に迫った東京五輪に集中しているので、恋愛に現抜かしている暇はないのでしょうね!!
恋愛を楽しんだり結婚したりといったことは、東京五輪が終わってからになりそうです。
以上、女子レスリング日本代表の川井友香子選手のまとめでした!