今回は、バレーボール選手の黒後愛(くろごあい)さんについて取り上げていきたいと思います。
『ワールドカップバレー2019』に出場することになっている、黒後愛さん。
これまでに通ってきた中学、高校がどこなのか気になりますね。
バレーボール選手としての成績は、どうなっているのでしょうか。
ここでは、黒後愛さんの両親(父母)、兄弟姉妹についても調べてみました。
彼氏の噂、私服もご紹介しますので、最後までご覧ください。
黒後愛の中学高校・大学や成績!両親(父母)や兄弟姉妹は?
黒後愛さんは、1998年6月14日、栃木県出身の21歳。
『ワールドカップバレー2019』に出場するということで、注目されているバレーボール選手の1人です。
東レ・アローズに所属していて、ウィングスパイカーとして活躍していて、2017年には全日本代表に選ばれました。
身長はなんと180センチで、成人男性の平均身長を軽く超えているという、そうとうな高身長となっていました。
これは、あまりにも驚異的な体型というしかありませんよね。
さて、そんな黒後愛さんがこれまでに学んできた中学、高校とは、いったい、どこだったのでしょうか?
探ってみたところ、小学から分かっていて、小学は宇都宮市立横川西小学校、中学は宇都宮市立若松原中学校、高校は下北沢成徳高校だったのですね。
つまり、黒後愛さんは、小学、中学時代は地元の栃木県、高校時代は東京都で学生生活を送っていたということでした。
なお、大学には進学しておりません。
黒後愛さんのバレーボール選手としての成績についても気になりますが、想像を上回るようなすばらしいものとなっています。
中学時代には、全国都道府県対抗中学バレーボール大会で、栃木県代表チームとして、優秀選手賞を受賞。
高校時代には、全日本ユース代表に選ばれ、世界ユース女子選手権大会でベストサーバー、全日本バレーボール高校選手権大会でMVP、黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会で若鷲賞、インターハイで優勝選手賞に輝いていたのです。
若干、高校時代まででこの活躍とは尋常なことではありませんね。
ワールドカップへの誓い💪
女子日本代表🇯🇵黒後愛選手✨
『応援してくださる皆さんの心に届くようなバレーボールができるよう頑張ります』
高校卒業と同時に日本代表に招集され、日本のエースへと成長中💪
黒後選手の勝負強さで日本を魅了します😆✨ pic.twitter.com/NzfVWJsA2z— フジテレビ☆バレーボール (@fujitv_volley1) 2019年8月21日
それでは、そんな黒後愛さんの家族構成はどうなっているのでしょう。
両親(父母)、兄弟姉妹を調べてみたところ、とても興味深いことが分かりましたよ。
父は、黒後洋さんといって、宇都宮大学教授で、宇都宮大学女子バレーボール部監督を務めていました。
母は、黒後裕子さんという名前ではないかといわれていて、全日本バレーボール高校選手権大会出場経験があるとか。
さらに兄弟姉妹には、姉の黒後彩乃さんがいて、宇都宮大学でバレーボール部の主将を務めています。
本人だけではなく、家族もみんなバレーボールと深くかかわっていたなんて、黒後愛さんの実家は、ずいぶん本格的なバレーボール一家だったのですね。
黒後愛の彼氏の噂や私服は?
『ワールドカップバレー2019』に出場する黒後愛さんですが、やはり年ごろですし、彼氏の噂は見過ごせませんよね。
彼氏がいるなら、おなじくバレーボール選手など、関係者なのか、一般人なのかも興味深いですが、これらは情報がありませんでした。
いるものの、ただ発覚していないだけという可能性もあるでしょうが、あれだけ活躍しているわけですから、そのような余裕はなかったのかもしれませんね。
一方、黒後愛さんといえば、その私服も話題になっていました。
バレーボール選手ということで、ただでさえボーイッシュな黒後愛さんですが、私服を見ていくと、プライベートでもそのような服装が多かったようなのですね。
よく似合っていますが、女性っぽい私服にも期待したいと思います。
ということで、今回は黒後愛さんについて調べてみました。