リーチマイケル選手について気になっている方も多いと思います。
今回は、リーチマイケル選手の結婚した妻や子供・カフェの現在!父母や中学高校大学などについて調べてみました。
リーチマイケル選手は、ラグビー日本代表選手!
「ラグビーワールドカップ2019」が2019年9月20日〜11月2日の期間で開催されるので、現在ラグビーに注目が集まっていますね♪
まずはリーチマイケル選手のプロフィールをご紹介します。
名前:リーチマイケル
愛称:Reach
生年月日:1988年10月7日(2019年8月現在30歳)
身長/体重:190cm/105kg
出身:ニュージーランド クライストチャーチ
所属:東芝
ポジション:ナンバーエイト(No8)・フランカー(FL)
日本代表キャップ:61
気になる結婚した妻や子供、カフェの現在についてや、両親や学生時代から現在までについても見ていきましょう。
【リーチマイケルの結婚した妻や子供・カフェの現在は?】
リーチマイケル選手の結婚した妻や子供・カフェの現在についてご紹介します。
リーチマイケル選手は2012年に結婚しています。
妻の名前は「知美(さとみ)さん」
知美さんは日本人で、元バレーボール選手だそうです。
リーチマイケル選手は190cmの高身長ですが、知美さんも171cmで女性では高身長のため、横に並ぶと良い感じの身長差に見えますね♪
2人は大学の同級生。
リーチマイケル選手は怪我による引退危機などもありましたが、知美さんは食事やマッサージなどサポートしています。
過去に「Going!」でラグビー選手を支える妻としてサポートの様子が放送されているので、YouTubeより見てみてください。
そして、気になる子供についてですが、2人の間に可愛い娘を授かっています♪
子供の名前は「真依ちゃん」
(https://twitter.com/yurayura15s/status/707145301795037184)
2013年11月生まれで現在5歳!
ニュージーランドと日本のハーフということになりますが、可愛いですよね♪
そして、リーチマイケル選手は、知美さんとカフェを経営していることもファンの間では有名!
(写真中央がリーチマイケル選手家族で、両端はスタッフ)
2015年7月1日に、ニュージーランドスタイルカフェ「Cafe+64」を東京都府中市にオープン!
店舗名の“+64”という名前の由来は、ニュージランドの国際電話の国番号から付けています。
「ずっとやりたくて経営とコーヒーの勉強をした」というリーチマイケル選手。
ニュージーランドスタイルのエスプレッソをベースとしたコーヒーを、日本在住外国人には懐かしんでもらい、そして日本人にも楽しんでもらいたいそうです。
オープンから4年が経ちましたが、カフェの現在はというと、評判のいいお店で現在も人気店です。
ラグビー日本代表主将リーチマイケルがオーナーを務めるCafe+64に行ってきた。FlatWhiteとソーセージロール、美味しかった!皆さんも是非!今度はマイケルがいる時に行ってみよう。https://t.co/PqukyRH4Zs pic.twitter.com/4HHPxGdReE
— 君島良夫|ワーケーションアスリート (@Yosh_10) July 6, 2015
府中ダービー行ってきました。その前に念願だったcafe+64へ。
ちょうど出かける所のリーチマイケル選手に会えて感動!
そしてチャリのスピード早い!
「頑張ってください」って言ったら手を振ってくれてビューンと走って行きました。
コーヒー美味しかったです。子供達もパフェ美味しく平らげました。— めそ (@ayucoba) August 17, 2018
cafe+64 #リーチマイケル さんのカフェに行ってきました!ご本人様にお会いできると思ったのですが残念ながら不在(^o^;)
ラグビーのことはあまりわかりませんがトップレベルで活躍されている方の筋肉やトレーニングについてお話聞きたかった。お洒落だし美味しかったのでまた行こう♪ pic.twitter.com/bfRi5eGJCj— GG しゃんちゃん (@shanchandesu) January 14, 2018
運が良かったらリーチマイケル選手に会える可能性もあり、妻の知美さん以外にも妹のアネさんに会ったという方もいます!
「オシャレで美味しくて落ち着くカフェ」という口コミがとても多く、「また行きたい」とリピーターになる人続出でかなり評判が良いので、ぜひ行ってみてください♪
[Cafe+64の詳細]
住所:東京都府中市美好町1丁目18-3コーポビバルディ1F
最寄:府中駅から徒歩約15分・分倍河原駅から徒歩約15分
営業時間:火曜〜日曜11:00〜16:00
定休日:月曜
他にも臨時休業があるので、行く予定の方はFacebookより確認してください。
https://ja-jp.facebook.com/cafeplus64/
「次はニュージーランドで日本の国番号“+81”の名前で日本スタイルの店をオープンさせたい」との夢もあるようですよ♪
ラグビー関連の記事はこちらも!
↓↓↓↓↓↓↓↓
ラグビーワールドカップ2019の生中継動画や無料見逃し配信はネットで見れる?
ラグビーとアメフトの違いを簡単に!ルールやボール・人気や体格差も
ラグビー観戦の持ち物や必需品グッズまとめ!服装やコーデのおすすめは?
ラグビーワールドカップファンゾーンの開催場所や日程時間!ゲスト芸能人も
【リーチマイケルの父母(両親)や中学高校大学は?】
リーチマイケル選手の父母(両親)や中学高校大学についてご紹介します。
リーチマイケル選手は両親どちらも外国の方です。
父「ジェフさん」はニュージーランド出身のスコットランド系白人
母「エバさん」はフィジー出身
両親は現在もニュージーランドで暮らしています。
母は、リーチマイケル選手が日本に留学するとなった時は「行ってほしくなかった」とインタビューで話していました。
ですが、リーチマイケル選手は母がラグビーを好きだったことからラグビーを始めているので、日本代表として現在活躍しているのは嬉しいと思います。
ちなみに兄弟は4人兄弟で、リーチマイケル選手は3番目。
続いて、出身校についてや、学生時代から現在までについてご紹介します。
中学:セント・ビーズ・カレッジ(クライストチャーチ)
高校:札幌山の手高校
大学:東海大学
ラグビーを始めたのは母の影響で5歳の時。
15歳の時に留学生として日本に来日し、お寿司屋さんにホームステイして、札幌山の手高校に入学。
中学の時から日本に興味を持っていたようです。
高校卒業後は、東海大学体育学部へ進学!
大学ではラグビーフットボール部に所属し、2008年のラグビージュニア世界選手権に日本代表として出場しています。
2008年11月16日のアメリカ戦では、日本代表初キャップを獲得しました。
大学3年では第46回全国大学ラグビーフットボール選手権大会で準優勝や、4年の時の大学選手権ではベスト4を経験!
大学時代にキャプテンだったこともあるそうです。
大学卒業後は、「東芝ブレイブルーパス」に加入し、その年にワールドカップの代表に選出され、予選プール全試合にフランカーとして出場しています。
2013年には期限付きで「チーフス」に移籍を発表しましたが、腕の骨折が分かったため契約解消となり、さらには同年のフィジー戦では足首を脱臼骨折。
そして、2013年7月25日に日本国籍を取得し、これまで名前が「マイケル・リーチ」だったのを「リーチマイケル」に変更。
日本人プレーヤーとなった翌年の2014年4月にコーチより日本代表キャプテンに指名されました!
大学時代にもキャプテン経験がありますが、下の面倒を見たり人前に出るのは向いていないため「もう2度とやらない」と自分に約束をしていたが、周りに背中を押され務めました。
翌年2015年に「チーフス」に再加入し、この年のワールドカップの代表に選出されています。
これまでの受賞歴は、「2011-12新人賞 ベストフィフティーン」を受賞して以来、2018-19までほぼ毎年ベストフィフティーンを受賞しています。(2016-17を除く)
リーチマイケル選手について色々見ていきましたが、「15歳で日本に来てチャンスをもらったのでラグビーで日本に恩返しがしたい」と日本のためにも頑張っています。
家族の支えもあり怪我などを乗り越え、苦手なキャプテン業でもみんなをしっかりと引っ張り、ワールドカップ出場へと導いていました。
まだまだ38歳くらいまでは現役として頑張ると話しているので、今後の活躍も楽しみに応援しましょう!
ということで今回は、リーチマイケル選手の結婚した妻や子供・カフェの現在!父母や中学高校大学などについてご紹介しました。