ラグビーワールドカップ2019を楽しみにしている方は多いと思います♪
今回は、ラグビーワールドカップ2019の生中継動画や見逃し配信はネットで見れるのか?についてご紹介します。
『ラグビーワールドカップ2019』は、2019年9月20日〜11月2日の期間で、日本で開催!
今回、第9回ラグビーワールドカップとなりますが、アジアで開催されるのは初めてとなります。
試合会場は日本各地12会場で、開幕戦は2019年9月20日に東京スタジアム、決勝戦は11月2日に横浜国際総合競技場で行われます。
楽しみにしているけど会場には行けない…という方も多いのではないでしょうか。
気になる生中継動画や無料見逃し配信をネットで見る方法がないのか調べましたので、見ていきましょう。
目次
ラグビーワールドカップ2019の生中継動画や無料見逃し配信はネットで見れる?
ラグビーワールドカップ2019の生中継動画や無料見逃し配信をネットで見れる方法をご紹介します。
ラグビーワールドカップ2019は、生中継やテレビでの放送が決まっています。
「J SPORTSオンデマンド」では、17試合の生中継動画と、全試合が見れる見逃し配信が決定!
「J SPORTS」は『スカパー!』などで見れるので、スカパーでの視聴方法についてご紹介します。
『スカパー!』
加入月は無料で見ることができます!(月初からの加入がお得)
翌月からの料金は、J SPORTS(4チャンネル)視聴の月額2,286円(税抜)+基本料金390円(税抜)となります。
スカパー!でのJ SPORTSチャンネルは、テレビはもちろん、パソコンやスマホでも見ることができるので、ネット環境さえあればラグビーワールドカップ2019の生中継動画を外出先でも視聴可能!
他にもチャンネルの組み合わせは自由に契約できます。
申し込みから30分で視聴できますので、加入前にB-CASカード・ACAS番号を準備しておきましょう。
加入月での解約はできませんので、最低でも1回の支払いが必要となりますので注意してくださいね。
スカパー!の視聴はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓J SPORTS 見るならスカパー!
また、ラグビーワールドカップ2019は、NHKや日本テレビでの放送も決定しています!
各放送局の番組が見れる動画配信サービスでは、無料で見れる見逃し配信もあるかもしれないと思いますので、各サービスについてご紹介します!
『U-NEXT』
【追記】
NHKオンデマンドにてラグビーワールドカップの見逃し配信が9月21日から期間限定で配信されU-NEXTでも同様の日程で配信されることがわかりました。
NHKの番組が見れるNHKオンデマンドは、U-NEXTでも見ることができます。
U-NEXTなら、NHKの番組だけでなく全ジャンルが視聴可能!
31日間のトライアル期間があるので、見放題作品が無料視聴できますが、NHKの番組や新作などの見放題対象外であっても、登録時にもらえる600円分のポイントで無料視聴することが可能です。
トライアル期間後もU-NEXTを楽しみたい場合は月額2189円で利用でき、有料会員になった月から毎月1200円分のポイントがもらえるなどサービスも充実しています。
[U-NEXTの特徴]
・U-NEXTの見放題作品動画は90,000本以上・雑誌70冊以上(トライアル期間でも見放題)
・毎月1,200ポイントもらえて、見放題の対象外作品や書籍などの購入に使える (トライアル期間でも600ポイントもらえる)
・4アカウント作れるので、4人で利用すれば1人あたり実質500円
・様々なデバイスに対応していて、ダウンロード機能を使えば外出先でもデータ量の心配なし
NHKオンデマンドの番組は、単品はもちろん、ポイント利用のお得な見放題パックでも購入できます。
↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑
※本ページの情報は2019年7月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認下さい。
U-NEXTの登録方法や解約方法はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓
U-NEXT(ユーネクスト)で動画を無料視聴!登録&解約・退会方法は?
『Hulu』
日テレの番組も見れるHuluは、人気の動画配信サービスで、2週間無料視聴できるトライアル期間があります。
トライアル期間終了後も楽しみたい場合は、月額1026円で様々なジャンルが見れるのでお得です!
[Huluの特徴]
・Huluは人気の映画やドラマやアニメなど50,000本が見放題
・様々なデバイスで視聴可能
・HD画質の映像で楽しめる
Huluでは、昨年の日本代表選はリアルタイム配信していました。
U-NEXTもHuluもトライアル期間終了前に解約するとお金は一切発生しないのも安心です。
【追記】
Huluは19試合のリアルタイム配信を実施することが発表されました!
実況・解説のないスタジアム歓声のみによる試合中継映像を配信するため、まるでスタジアムにいるかのような臨場感を味わうことができるとのこと。
さらに、日本戦3試合と決勝トーナメント4試合の計7試合では、Huluならではのマルチアングル配信を実施。
フィールド上空に設置されたワイヤーに吊り下げられたカメラが、縦横無尽に空中から選手を追いかけ続ける「大迫力スパイダーカム映像」や、コーチ視点で両チーム戦略を分析し続けられる俯瞰映像など、お好みの映像を選択して視聴することができます。
また、9月6日(金)に開催されるリポビタンDチャレンジカップ 日本代表vs南アフリカ代表戦もリアルタイム配信されるのでこちらもぜひお楽しみください。
【Hulu配信スケジュール / ラグビーワールドカップ2019日本大会】
9月20日(金) 19:45KO【開幕戦/プールA】日本×ロシア ★マルチアングル配信実施★
9月21日(土) 16:15KO【プールC】フランス×アルゼンチン
9月21日(土) 18:45KO【プールB】ニュージーランド×南アフリカ
9月22日(日) 16:45KO【プールA】アイルランド×スコットランド
9月26日(木) 19:45KO【プールC】イングランド×アメリカ
9月29日(日) 16:45KO【プールD】オーストラリア×ウェールズ
9月30日(月) 19:15KO【プールA】スコットランド×サモア
10月4日(金) 18:45KO【プールB】南アフリカ×イタリア
10月5日(土) 17:00KO【プールC】イングランド×アルゼンチン
10月5日(土) 19:30KO【プールA】日本×サモア ★マルチアングル配信実施★10月6日(日) 13:45KO【プールB】ニュージーランド×ナミビア
10月9日(水) 16:15KO【プールA】スコットランド×ロシア
10月12日(土) 13:45KO【プールB】ニュージーランド×イタリア
10月13日(日) 12:15KO【プールB】ナミビア×カナダ
10月13日(日) 19:45KO【プールA】日本×スコットランド ★マルチアングル配信実施★10月19日(土) 19:15KO【準々決勝】プールB1位×プールA2位 ★マルチアングル配信実施★
10月20日(日) 16:15KO【準々決勝】プールD1位×プールC2位 ★マルチアングル配信実施★
10月27日(日) 18:00KO【準決勝】準々決勝3勝者×準々決勝4勝者 ★マルチアングル配信実施★
11月 2 日(土) 18:00KO【決勝】 ★マルチアングル配信実施★
【Hulu配信スケジュール / リポビタンDチャレンジカップ】
9月6日(金) 19:15KO 日本×南アフリカ
※紹介している作品は2019年7月時点での情報です。
登録の際は配信が終了している場合もあるので詳細は必ずHuluの公式ホームページにてご確認ください。
Huluの登録や解約方法はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓
Huluで無料動画視聴!登録方法&解約退会方法やアカウント削除は?
『DAZN(ダ・ゾーン)』
スポーツ専門の動画配信サービスであるDAZN(ダ・ゾーン)ではラグビーワールドカップ2019の全試合ハイライト配信があるとの情報が入りました。
DAZNは、U-NEXT、Hulu、FODプレミアムなどとおなじように、初回限定で無料で動画が見放題という配信サービスとなっております。
DAZNでは初回1ヶ月以内とはいえ、さまざまな動画が見放題なんて、すばらしいことですよね。
ほかのビデオオンデマンドとの違いは、もっぱらスポーツ関係動画サービスだということ。
DAZNではそうした白熱の試合を見逃し配信やハイライトでも、見たいシーンを見たい時に楽しむことができ、2デバイスまで同時視聴が可能なため、同時開催の試合でも両試合見ることが可能。
DAZNでは国内や海外の試合が数多く配信されており、試合を楽しみたい方はぜひDAZNに登録されることをおすすめします!
また、プロ野球、サッカー、テニス、ラグビー、プロレスなどとにかくスポーツ関係の動画をお探しであれば、DAZNで決まりですね。
初回1ヶ月という期間を過ぎた後は、月額1925 円(ドコモユーザーの場合は1078円)で利用できますが、どうしても無料にこだわるなら、無料期間中に解約すれば一切課金はされません。
登録もメールアドレスとクレジットカードさえあればできますので、いたってかんたん。
メールアドレスと名前を登録後、支払い方法を入力すれば1分もかからず登録が完了します!
解約方法が難しいのでは?という疑問もDAZNにログイン後、退会するを押して退会理由を選びさらにもう一度退会ボタンを押せば登録よりも簡単に解約できます。
テレビ、パソコン、スマホなど、あらゆるデバイスで動画を視聴できますので、快適に動画を楽しむことができますよ。
ぜひDAZNに登録されることをおすすめします。
なお、PandoraやDailymotionなどの動画投稿サイトを利用して視聴した場合には、違法になりますので、気を付けておきましょう。
動画を無料で見たい方はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓
※配信については2019年8月時点での内容です。
利用される際は配信が終了している場合もあるので必ずDAZN公式サイトにてご確認ください。
ラグビーワールドカップ2019はアジア初の日本で開催されるということで、すでに盛り上がっていますね♪
生配信やテレビ放送は決定していますが、見逃し配信はまだ発表されていませんので、リアルタイムで見れない方は見逃し配信を期待しましょう。
ということで今回は、ラグビーワールドカップ2019の生中継動画や無料見逃し配信はネットで見れるのか?についてご紹介しました。
中継が気になるのはこちらも!
↓↓↓↓↓↓↓↓
ドラフト会議をネット中継動画ライブ配信で無料視聴!放送時間は何時まで?