今年で48回目を迎える加古川まつり花火大会が8月4日に開催されます!!
こじんまりとしたお祭りでありながら、加古川まつりのフィナーレを飾るにふさわしい5000発の花火が打ち上げられます!!
しかも、加古川の中央で打ち上げられるので、360度どの角度からでも花火を楽しむことが出来ちゃうんです♪
この記事では、加古川まつり花火大会2019の混雑状況や穴場スポット、屋台や駐車場情報などをまとめています!!
加古川まつりに訪れる際の参考にしていただけたら幸いです(*^-^*)
8月4日は「第48回加古川まつり花火大会」が開催! https://t.co/qljeOriISS pic.twitter.com/bE2x6eAYTd
— 明石じゃーなる (@akashijournal) 2019年7月23日
加古川まつり花火大会2019の混雑状況や穴場スポット!
こじんまりとしたお祭りとは言うものの、毎年8万人が訪れる加古川まつり花火大会。
まずは詳細をチェックしておきましょう♪
加古川まつり花火大会
<開催日時>
2019年8月4日19:30~20:30
<会場>
河川敷緑地(加古川バイパス北側)
<打ち上げ数>
5000発
<主催・問い合わせ>
加古川市・加古川まつり実行委員会
〒675-0064 加古川市加古川町溝之口701
TEL:079-424-2190
何十万人もの人が訪れる都心の花火大会に比べると、身動きできなくなるということはなさそうです。
会場と打ち上げ場所が近いので比較的遠くからでも花火を楽しむことができますが、有料観覧席を利用すると打ち上げ場所から近い場所でゆったりと花火を堪能することができますよ♪
有料観覧席のチケットの販売期間は7月1日から8月3日まですが、予定枚数(800席)に達した場合には販売終了となります。※2019年の有料観覧席チケットは完売しました。
第48回 加古川まつり
花火大会は8月4日(日)午後7時30分から開催予定です。※荒天中止。
くわしくは
加古川まつり実行委員会事務局(079-424-2190)https://t.co/kpaG2tDUSb pic.twitter.com/AIsyN3Ly6f— 加古川市 (@City_Kakogawa) 2019年7月8日
加古川まつり花火大会2019の屋台や駐車場は?
加古川まつり花火大会の会場はそこまで混雑していないようですが、会場周辺の道路は交通規制が敷かれるので周辺道路では毎年渋滞が見られるようです。
また、専用駐車場がなく会場周辺は住宅地となっているため駐停車禁止となっています。
混雑を避けるためにも、電車やバスなどの公共交通機関を利用するようにしましょう!!
最後に、お祭りに欠かせない屋台の情報をまとめておきます!!
加古川まつり花火大会でも多くの屋台が出店されます。
毎年加古川の左岸に200店舗、右岸に10店舗程度出店されるようです。
屋台は花火打ち上げ時間よりも前から開店していて、花火の打ち上げ時間が近づくにつれて混雑してきます。
屋台をゆっくり見てまわりたい!という人は、花火が始まる前に会場入りするとゆったりと屋台を楽しむことができますよ♪
定番の食べ物は一通りそろっているので、お祭り気分は十二分に味わえるはずです(*^-^*)
以上、加古川まつり花火大会2019のまとめでした!!