暑中見舞いを送る時期が近づいてきました。
今回は、暑中見舞い2019宛名印刷やデザインのネット注文におすすめの業者をご紹介します。
暑中見舞いを出す時期は、小暑〜立秋前日までの間ですが、中には“梅雨が明けてから”とも言われているので、出す時期に悩む方は多いですよね。
今年は2019年7月20日〜8月7日に届くように出すようにしましょう!
8月8日以降は暦上で立秋となりますので、8月7日までに届かない場合は “残暑見舞い”を出すのがマナーとなるので気をつけてくださいね。(8月末頃まで)
暑中見舞いは、デザインされたものを郵便局などで購入する方もいますが、今はネット注文する方が増えましたね。
どこで注文しようか悩んでいる方も多いと思いますので、暑中見舞いの宛名印刷やデザインのネット注文におすすめの業者をいくつかピックアップしました。
目次
暑中見舞い2019宛名印刷やデザインのネット注文におすすめの業者は?
暑中見舞い2019の宛名印刷やデザインをネット注文する方におすすめの業者をご紹介します。
『おたより本舗』
ネット通販で3年連続1位(年賀状)の人気の印刷専門店で、暑中見舞いなどの様々な挨拶状の印刷にも対応しています。
送料無料で、お昼12時までの注文で翌日に出荷!
[おたより本舗の特徴]
・デザインの種類が多い
・写真補正が無料で、印刷に適した明るさで美しい仕上がり
・写真や文字の配置や好みの文章、仕上がりをプレビュー確認してから注文できる
・直接印刷、光沢仕上げ、プレミアム写真仕上げ(マットor光沢)、私製はがき(マットor光沢)が選べる
・支払い方法が選べる
[デザイン例]
(残暑見舞いの例となります。線で囲んである部分は編集できます。)
おたより本舗は1枚から注文可能なので、枚数が少なくても注文しやすいですよ♪
【おたより本舗 暑中見舞いはがき印刷の専門店】翌日出荷/送料・代引き手数料0円/注文1枚~OK
『挨拶状ドットコム』
挨拶状ドットコムは、個人でも法人でも適したデザインが見つかり、昨年は15万件以上の注文実績です。
マイページログインで送料無料、宛名印刷基本料金無料、翌営業日に出荷!
[挨拶状ドットコムの特徴]
・170種類の豊富なデザイン
・個人向け、法人向け(企業やショップ向け)どちらも対応
・品質のいいレーザープリントで1枚ずつ出力するため、滲まずハッキリした印字
・20人に1人に5,000円が当たる
[デザイン例]
7月4日まで早期割引30%OFFなので、送る相手が決まっている方は早めに注文するがおすすめです。
『筆ぐるめ』
筆ぐるめは、初心者でも自分で簡単に暑中見舞いなどのはがきを作成することができるパソコン導入実績No.1のソフトです!
はがきのデザイン以外にもいろんな機能があるので便利です。
コンセプトは「たのしく」「かんたん」「きれい」
[筆ぐるめの特徴]
・直接描けるお絵かきデコで、オリジナルのはがきが“たのしく”作成できる
・分かりやすい操作画面でパソコン初心者でも“かんたん”
・書家監修で読みやすく、研究された“きれい”な宛名
・プリンターがなくてもセブンイレブンのマルチコピー機でプリントできる
・住所録、レイアウトをクラウド管理できる
[デザイン例]
15日間無料の体験版もあるので、まずは体験してみるといいですよ♪
『Rakpo(ラクポ)』
ラクポは選んで入力するだけで簡単に暑中見舞いを作ることができます。
送料無料、最短で翌営業日出荷!
[Rakpoの特徴]
・注文方法が簡単
・ベーシック、ポップ、シンプル、写真フレームなどの豊富なデザイン
・品質や用紙や補正にこだわり、富士フィルム社製なので写真が綺麗にプリントできて、何年後も綺麗な写真のまま残せる
・支払い方法が選べる
[デザイン例]
6月30日までは早期割引で印刷料50%OFF、8月24日まで40%OFFなので、早めの注文がおすすめです。
☆最短翌営業日発送
※14時までのご注文で最短翌日仕上げ可能!『Rakpo』
『Card box』
Cardboxは個人向けや企業向けなど、様々な挨拶状に対応しています。
会員ログインで送料無料、宛名印刷無料、翌々営業日出荷!
[Card boxの特徴]
・写真入り、イラスト、キャラクターなど全340種類の豊富なデザイン
・選んで入力するだけで簡単
・何度でも校正無料で、専門スタッフが対応
・支払い方法が選べる(代引き手数料無料)
[デザイン例]
生活応援割引25%OFF、複数割引5%OFF、Facebookいいね5%OFFなど、サービスも充実しています。
どの業者もデザインが豊富なので迷いますが、各サイトをチェックしてみてくださいね♪
暑中見舞いに間に合うように余裕を持って準備しておきましょう!
間に合わなかった場合には残暑見舞いも取り扱っていますので、その際も参考にしてみてください。
ということで今回は、暑中見舞い2019宛名印刷やデザインのネット注文におすすめの業者をご紹介しました。