今回は、『コパ・アメリカ』に出場する久保建英(くぼたけふさ)さんについて、迫っていきたいと思います。
これまでに通ってきた中学、高校がどこだったのかは、分かっていたのでしょうか?
サッカーの成績や、年俸がいくらあるのかも気になりますよね。
和製メッシと称されているという久保建英さんだけに、その評価も知りたいところです。
ここでは、そんな久保建英さんの兄弟、両親、彼女の噂についても調べてみました。
久保建英の中学高校や成績・年俸は?和製メッシの評価も
『コパ・アメリカ』が、2019年6月14日、ブラジルにおいて開幕予定となっています。
7月7日まで1ヶ月に及ぶ熱い戦いから目が離せなくなりそうですね。
コパアメリカの視聴方法はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓
コパアメリカ2019のネット中継動画を無料視聴する方法や見逃し配信は?
さて、そんな『コパ・アメリカ』に出場予定の日本のプロサッカー選手が久保建英さんですね。
久保建英さんは、2001年6月4日、神奈川県出身の18歳。
わずか3歳にしてサッカーを始め、坂浜サッカークラブ、百合ヶ丘子供サッカークラブで活躍。
小学生時代には、FCパーシモン、川崎フロンターレU-10、FCバルセロナユース。
中学時代には、FC東京U-15むさし、FC東京U-18、FC東京に所属して、高校時代には、FC東京でプロデビューをはたしました。
その後は、横浜F・マリノスに期間限定で移籍し、またFC東京で活動しています。
出身中学や高校は?
久保建英さんの学歴も気になりますが、どのような感じだったのでしょうか?
調べてみたところ、中学は川崎市立西生田中学校でした。
高校は通信制らしいですが、あいにく校名は不明。
なお、小学校は、はじめ神奈川県内の小学校、その後、スペインの小学校に移ったとか。
成績・年俸は?和製メッシの評価も
そんな久保建英さんのサッカーの成績は、めざましいものとなっていました。
U-16日本代表時代には、『AFC U-16選手権2016』。
U-17日本代表時代には、『2017 FIFA U-17ワールドカップ』。
U-19日本代表時代には、『AFC U-19選手権』。
U-22日本代表時代には、『2017 FIFA U-20ワールドカップ』に出場していたのです。
本当に目まぐるしい実績ですよね。
さて、やはり、プロサッカー選手ということで、年俸も気になる、久保建英さん。
探ってみると、想像通り、途方もないものでした。
2019年は600万円は行くのではないかといわれていたのです。
まだ高校生ですから、この額はすごすぎるでしょう。
なお、久保建英さんは、経歴、プレースタイルなどから和製メッシと称されていますが、それだけあって評価も大きなものでした。
とくに、ドリブルのスキルに対する絶賛が目立っていたようです。
これからもさらに評価は高まっていくことでしょう。
久保建英の兄弟や両親・彼女の噂は?
久保建英さんの家族も気になりますよね。
そこで探ってみると、兄弟や両親の噂も出てきました。
久保建英さんの兄弟には、6歳下の弟がいました。
久保瑛史さんといって、まだ小学生ですが、すでにサッカーで活躍していたのです。
兄弟そろって、将来が楽しみですね。
両親は、父親は久保健史さんといって、かつては自身もサッカーをしていて、現在はミサワホームに勤務しているそう。
サッカーに関する本も上梓していました。
なお、母親は専業主婦とのこと。
久保建英
「変なことに気をとられないように集中して行きたいと思います。」変なことに気をとられない→#久保建英#fctokyo pic.twitter.com/SA8wkHF3Wt
— tsuru@FC東京ストロングマシン2号 (@dazdazy) 2019年6月5日
が、久保建英さんの彼女の噂については、見つかりませんでした。
とはいえ、プロサッカー選手は結婚が早いですから、油断はできないでしょうけど。
久保建英さんの『コパ・アメリカ』での健闘を祈りましょう。
というわけで、今回は久保建英さんについて調べてみました。
注目の試合はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓
マジョルカ対レアルの無料動画視聴方法や見逃し配信は?